さ行の大分弁と標準語の一覧

さ行の大分弁と標準語の一覧

さ行の大分弁(大分弁 標準語 大分弁例文 標準語例文 例文英訳 備考)
さかしい 健康、元気が良い これんおばさんはさかしいのお。もう300年も生きちょるんじゃ。あと250年は生きるらしいど。 あのおばさんは元気だなあ。 もう300年も生きているんだ。あと250年は生きるらしいなあ。 That old lady is so energetic. She's already 300 years old. She says she'll live another 250. 大分県の国東には「寝る子は育つ、ドンな子はさかしい」と言うことわざがあります
さじい すばしっこい あんしはさじいやっちゃのお。なんか好かん。 あの人はすばしっこいやつだなあ。なんか嫌い。 That guy is so nimble. I just don't like him. ずるい意味が含まれている。国東弁ではさでえと言います。
ひと あん、こん あの人、この人 That person this person. -
しかともしれん くだらない こんおいさんはガラクタんじょう集めよる。しかともしれんのお。 このおっさんはガラクタばかり集めている。くだらないなあ。 This old man just collects junk. It's so pointless. -
しかぶる もらす ああ、しっこをしかぶっちしもうた。な、泣きてえど ああ、小便を漏らしてしまった。な、泣きてえぞ Oh I pissed myself. I want to cry. しっこの場合にしかぶるを使用するが、うんこの場合はまりかぶるを使用します。
しちくじい しつこい しちくじいやっちゃのお。はよ離さんかぁ〜 しつこいやつだなあ。早く離せよ〜 He's so persistent. Let me go now~ -
しちくりい、しちょくれ してくれ、してください 金貸しちくりい
うんげ
金貸してくれ
いやだ
I don't want a loan -
しゃあしい 忙しい 、うるさい 今晩飲みに行かんかえ?
しゃあしいけん無理じゃのお。
そらあんた、仕事が遅せえんじゃろうが。
しゃ、しゃあしいのお
今晩飲みに行かないか?
忙しいから無理だな。
それは、あなた仕事が遅いからだろうが。
うっ、うるさいなあ
Would you like to go out for drinks tonight? I'm busy so I can't. That's because you're slow at work. Ugh you're so noisy. -
しゃあねえ 大丈夫 なんか失敗した時に、しゃあねえ しゃあねえと言うち励ます 何か失敗した時に、大丈夫 大丈夫と行って励ます When someone makes a mistake you encourage them by saying "It's okay it's okay." しょうがないという意味も含む
しゃっち 敢えて 飲んだ後にしゃっちラーメン食わんでんよかろうが 飲んだ後に敢えてラーメン食わなくてもいいだろうが You don't have to eat ramen after drinking -
しりい 白い こんしりい食いもんはなんかえ?
そら豆腐じゃ
この白い食い物は何だ?
それは豆腐だ
What's this white food? It's tofu. 国東ではしれえと言います。
なん来たん?
来た
何で来たの?
車で来た
Why did you come? I came by car. -
じなし しょうがないやつ あんおいさんは酒飲んじ田んぼにはまったまま寝ちょる。じなしじゃのお〜 あのおっさんは酒飲んで田んぼにはまったまま寝ている。しょうがないやつだなぁ〜 That old man drank and fell asleep stuck in a rice field. What a hopeless guy. 各地方によって多少意味が違うらし。鹿児島は、つまらない らしい。
じょう ばかり こん会社んやたあバカんじょうじゃのお
自分らがバカっちゅう事を認識出来んのじゃ
この会社のヤツらはバカばっかりだなあ
自分らがバカだという事を認識出来ないんだ
The guys at this company are all idiots. They can't recognize that they're stupid. -
すいい すっぱい やっぱ大分名産のカボスを丸かじりするとちからいっぱいすいいのお やっぱり大分名産のカボスを丸かじりすると超すっぱいなあ As expected biting into a whole kabosu a specialty of Oita is super sour. -
すえる 腐る こん刺身はすえっちょるけん食うな。ポンポンが痛とうなるど。 この刺身は腐っているから食べるな。腹が痛くなるぞ。 Don't eat this sashimi it's rotten. It'll give you a stomachache. -
すくれ 寒がる 雪が降った。すずめが丸うなっちすくれちょる 雪が降った。すずめが丸くなって寒がっている It's snowing. The sparrow is curled up in a ball feeling cold. -
せがう いじめる 弱ええもんをせがうな。情けねえやっちゃのお 弱いもんをいじめるな。情けないやつだなあ Don't bully the weak. What a pathetic guy. -
せく 痛い は、腹がせく。柿んヘタを拾うち食うたけんかのお は、腹が痛い。柿のヘタを拾って食べたからかなあ My stomach hurts. Maybe it's because I picked up and ate the stem of a persimmon. 腹が痛いときに使う、他の痛みはせくとは言わない。福岡では 腹がしぇく と言う、と、言うか福岡の人は「せ」を「しぇ」と発音する。江戸っ子は「ひ」と言えず「し」と言う。
せつろしい うっとおしい 人ん鼻先じ踊るな、せつろしかろうがぁーーっ。ちちまわっそ、こらっ! 人の鼻先で踊るな、うっとおしいだろうがぁーーっ。しばきまわっそ、こらっ! Don't dance under other people's noses it's annoying. I'll beat you up you little shit! しゃあしいと似ています
せる 押す 車が溝にはまっちしもうたけん、せるの手伝っちくりぃー。 車が溝にはまってしまったから、押すのを手伝ってくれ My car is stuck in the ditch. Can you help me push it? あおり運転もせると言う
せんちん 戸を閉めない人 そこん戸を閉めんやつはワレか? ワレんようなやたあせんちん育ちち言うんじゃ そこの戸を閉めないのはお前か? お前のようなヤツは戸を閉めない人と言うんだ。 Are you the one who didn't close the door? People like you are called doorbreakers. ちと通訳に無理があったか
そいじ それで 腹が減ったのお。箸がねえけんどなんじ飯を食うんかえ?鉛筆はあるけどのお。
そいじ飯を食え
腹が減ったなあ。箸が無いけど何で飯を食うのかな?鉛筆はあるけどな。
それで飯を食え
I'm hungry. Why are you eating without chopsticks? I have a pencil though. Eat with that. -
そけ そこ わしんメガネ知らんかえ?
そけ掛かっちょるで
わしのメガネを知らないか?
そこに掛かっています
Do you see my glasses? They're hanging there. -
そげ、そげえ そんなに そげえ慌てち食わんでんよかろうが、だいも取らせんちゃ そんなに慌てて食べなくても良いだろうが、誰も取らないよ You don't need to rush to eat but no one is taking them. -